OB・OG訪問における悩みを解消②

①で述べた以外にも、OB・OG訪問に対する不安や悩みがあるのではないでしょうか。

今回は①とは異なる不安を解消していきたいと思います。

 

 

 

【OB・OGを見つける方法が分からない】

これは多くの就活生が思っていることなのではないでしょうか。

「どうしたらOB・OG訪問ができるのか」と悩み、結局できないということになってしまう例が毎年見受けられます。

 

 

 

しかし、実際は簡単にOB・OGを探すことができます。方法はいくつかあるのでご紹介いたします。

 

 

 

 

「大学の就職支援課に行く」

これを行うことで間違いなく皆さんの大学を卒業した先輩方が働いている会社を知ることができます。

これをみたあなたは早速大学の就職支援課に足を運んで、気になる業界で働く先輩を見つけていきましょう!

 

 

 

 

「Web上のOB・OGマッチングサイト(アプリ)を活用する」

近年ではMatcherやビズリーチ・キャンパスと行ったサービス(学生は無料)
を使うことでOB・OG訪問ができるようになっています。

皆さんが普段から使うネットを利用してアポ等のやりとりが出来るので
比較的気軽にOB・OG訪問ができるのではないでしょうか。

「第一志望の企業で働く同じ大学卒の社員がいなかった」と行った時にこのサービスを使うととても便利です。

気軽に出来るのでぜひ活用してみてください!

 

 

 

 

「企業の説明会やセミナーに参加して直接名刺を貰い訪問日程を調節する」

これは一度踏み出せば何度もできる最強の技です。

ぶっちゃけてしまうと企業の人とメールなどで日程をやりとりすることは時間がかかって大変面倒です。

そこで、企業の説明会やセミナーに行き直接交渉してみてはどうでしょうか。

すぐに日程を抑えることができる上に、「積極的な学生」という印象を持たせることができます。

最初の一歩を踏み出すことは難しいかもしれませんが、

①でも述べたように社会人は積極的な学生を好むので躊躇せずにどんどんアプローチしてみてください!

 

 

 

 

 

このように、OB・OG訪問をするための手段はたくさんあります。

やり方が分からないということは言い訳と思い、ぜひ積極的にOB・OG訪問をしてみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です