SPIの練習のためのエントリー

こんにちは、今回はSPIについて述べさせていただきます。

SPIは実施している企業につき1回しか受けることが出来ません。しかし、過去にSPIを受けた中で一番最後に受けた結果を次の他の会社のSPIにも使い回しができるのです。

例えると、センター利用で私立大学を受けると言ったようなものです。(センター試験の結果のみで私立大学を受験することができる)

だから、「いかに納得のいく結果を出すか」が鍵となっております。しかし、「1回しか受けられないから」と言って不安に思う人も多いかと思います。

 

 

しかし、そんな不安は解消することが出来ます。

 

 

 

それは…

 

 

【志望度は0であるが、SPIを実施している企業にエントリーしまくる】

この方法でたくさんの数のSPIを受けることが出来ます。某人材大手の会社とその子会社、某通信系の会社など幅広い業界で受けるここが出来ます。

仮に、メーカーに興味のない就活生がいた場合、メーカーの中でSPIを行なっている企業にエントリーするのです。

そして、これが肝心なのですが「ESがない」企業にエントリーすることをオススメします。

 

 

 

実際の話、SPIを受けるために長々とESを書いている余裕がないとおもいませんか?笑

もしも、書かなくてはいけない企業がある場合にはESはコピペでいいです。笑

だって、SPIさえ受けられればいいのだから。

 

 

 

このような決断も就活では非常に大切であると思います。

SPIのためだけにエントリーすることは申し訳ない

と思うのではなく、目の前にあるチャンスを逃さないという意識が大切です。

 

 

 

私も納得いくまで受けまくりました。

そして、納得のいく結果を行きたい企業に出して無事に通過しました。

 

 

 

このように、就活では「いくためには何が何でもやってやるぞ」という意識が重要です。

これを見たみなさんもぜひ、この意識のもと積極的にSPIを受けてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です