カテゴリー別アーカイブ: OB訪問

OB・OG訪問当日までの準備

こんにちは、皆さんはOB・OG訪問の過去の記事を読んで
「OB・OG訪問をやってみよう」と思ったのではないでしょうか。

そこで、本日はOB・OG訪問の当日までに準備するべきことをお伝えして行きたいと思います。

 

 

 

まず、「OB・OG訪問をするにあたって何の準備もしない」ことは絶対にNGです。
「とりあえず話聞きに行こう」というマインドでは絶対にダメです。

なぜなら、OB・OG訪問で社員は学生をある程度評価しているからです。

学生をABCのような形で評価をして企業の人事部に提出します。

あまり語られることはないと思いますが、これがOB・OG訪問の裏側です。

そもそもなぜ、企業は私たちにランチ代をご馳走してまで話を聞いてくれるのか
と考えれば答えは明確ではないでしょうか。

 

 

 

このような事実から、OB・OG訪問をする前の準備は大切なのです。

では、実際にどのようなことを準備していけばよろしいのでしょうか。

大きく分けて
「業界・企業分析」
「志望動機」
「聞きたい質問(他の学生が聞かないような鋭い質問)」
の3つを固めることです。

 

 

 

「業界・企業分析」

OB・OG訪問を行う企業を徹底的に調べること。

その際に、中期経営計画・アニュアルレポート・財務諸表をうまく活用して調べることが重要です。

会社のHPや日経新聞等で事業内容を細かく調べ上げ、自分が働いたらどの仕事を行いたいかまで考えてくることが重要です。

 

 

 

 

「志望動機」

なぜその企業で働きたいのかを論理的に詰めてくることが大切です。

自分が納得するまで志望動機を考え続けて、非の打ち所がない志望動機を考えてください。

実際に私は、志望動機を固めて社員様とお話をした際は「非の打ち所がない」と言われて上の社員に繋げてくださいました。

 

 

 

 

「聞きたい質問」

これは「自分は優秀である」というアピールのためと言っても良いのかもしれません。

鋭い質問を考えて尋ねることで相手から「鋭い学生である」と印象を持たれます。

鋭さのポイントとして、「社会人の視点で考える」ということを意識して見てください。

 

 

 

これを見た皆さんはぜひ徹底的に準備をしてOB・OG訪問に臨んでください!

OB・OG訪問は非常に貴重な業界・企業分析ができるチャンス

「なんとなく面倒臭い」「OB・OGの人が怖い」などと理由をつけて
OB・OG訪問を敬遠しようとしていませんか。

確かに、OB・OG訪問は行いまでのやり取りが面倒ではあるし
実際に見ず知らずの社会人とお話しすることは怖いと思います。

しかし、OB・OG訪問は就活生にとって非常に貴重なものが得られる絶好のチャンスです。

 

 

 

理由は3つあります。

その3つの理由を1つずつ説明していこうと思います。

 

 

 

 

【企業の生の情報を得ることができる】

これは企業の人と話すことでしか得られないリアルな情報です。

ネットや噂で出回っている情報は本当なのかなども確認することができますよね!

また、他の就活生が知らない極秘の情報も教えてくれるかもしれません。

私は働いている張本人からしか聞けないような給料や昇進のことなどを細かく聞くことができました。

つまり、OB・OG訪問は聞きたいことを何でも聞くことができるのです。

 

 

 

 

【ES・面接対策ができる】

実際に志望している会社で働いている社員に自分の書いたESを見てもらい
直接フィードバックをもらうことは大変価値のあることではないでしょうか。

また、ESだけではなく面接の練習をしてもらえることも多いに価値のあることです。

皆さんは友達と一緒に面接練習やES添削をしているのかもしれませんが、
OB・OG訪問でできるこのことはそれよりも価値のあることだと思います。

 

 

 

 

【志望動機・アピールポイントが明確になる】

企業の社員に、「なぜ御社に入りたいのか」「御社で何を活かせられるのか」を伝え、
それが伝わったのかどうかについてフィードバックをもらうことは非常に価値のあることです。

実際に働いている方から評価を頂けるのでそれ以上の価値あるものはないと思います。

また、「なぜ御社なのか」や「御社で活かせられる自分の強み」を一緒に考えて頂けるかもしれません。

 

 

 

 

このような3つの理由からOB・OG訪問は非常に大切です。

OB・OG訪問を行わないという方法もあるかと思いますが、ぜひ勇気を振り絞ってチャレンジして見てください。

就活生だからこそ、社会人と会えるという特権を大いに利用して行きましょう!!

OB・OG訪問における悩みを解消②

①で述べた以外にも、OB・OG訪問に対する不安や悩みがあるのではないでしょうか。

今回は①とは異なる不安を解消していきたいと思います。

 

 

 

【OB・OGを見つける方法が分からない】

これは多くの就活生が思っていることなのではないでしょうか。

「どうしたらOB・OG訪問ができるのか」と悩み、結局できないということになってしまう例が毎年見受けられます。

 

 

 

しかし、実際は簡単にOB・OGを探すことができます。方法はいくつかあるのでご紹介いたします。

 

 

 

 

「大学の就職支援課に行く」

これを行うことで間違いなく皆さんの大学を卒業した先輩方が働いている会社を知ることができます。

これをみたあなたは早速大学の就職支援課に足を運んで、気になる業界で働く先輩を見つけていきましょう!

 

 

 

 

「Web上のOB・OGマッチングサイト(アプリ)を活用する」

近年ではMatcherやビズリーチ・キャンパスと行ったサービス(学生は無料)
を使うことでOB・OG訪問ができるようになっています。

皆さんが普段から使うネットを利用してアポ等のやりとりが出来るので
比較的気軽にOB・OG訪問ができるのではないでしょうか。

「第一志望の企業で働く同じ大学卒の社員がいなかった」と行った時にこのサービスを使うととても便利です。

気軽に出来るのでぜひ活用してみてください!

 

 

 

 

「企業の説明会やセミナーに参加して直接名刺を貰い訪問日程を調節する」

これは一度踏み出せば何度もできる最強の技です。

ぶっちゃけてしまうと企業の人とメールなどで日程をやりとりすることは時間がかかって大変面倒です。

そこで、企業の説明会やセミナーに行き直接交渉してみてはどうでしょうか。

すぐに日程を抑えることができる上に、「積極的な学生」という印象を持たせることができます。

最初の一歩を踏み出すことは難しいかもしれませんが、

①でも述べたように社会人は積極的な学生を好むので躊躇せずにどんどんアプローチしてみてください!

 

 

 

 

 

このように、OB・OG訪問をするための手段はたくさんあります。

やり方が分からないということは言い訳と思い、ぜひ積極的にOB・OG訪問をしてみてください!!

OB・OG訪問における悩みを解消①

就活生の中には、東京や大阪に足を運んでOB・OG訪問をする人もいるのではないでしょうか。

特に、大手企業を志望している方は何度も社員さんの元へ行くということがあるかもしれません。

 

 

 

このような学生がいる中、OB・OG訪問に不安を感じてなかなかチャレンジすることができない就活生もいます。

 

だから、今回はこのような就活生のためにOB・OG訪問の偏見を解消していきたいと思います。

 

 

 

 

【社会人に自分のために時間をとってもらうことは申し訳ない】

これは多くの就活生が思っていることなのではないでしょうか。私自身も初めてOB・OG訪問を行う前は強く思っていました。

「社会人は忙しいからこんな私のために…」と思ってしまうのです。

心の優しい就活生はついついこんなことを思ってしまうのではないですか?

 

 

 

 

しかし、そこまでの配慮はいりません。社会人は就活生に対して持っている以上に好意的な印象を持っています。

なぜなら、社会人もあなた達と同じく「就活」を経験してきたからです。

だからこそ、積極的にアプローチしてくれた学生に嫌な感情を持つものは少ないと言えます。

社会人も就活生の気持ちを知っているので、勇気を振り絞って会いにきた学生は好印象なのです。

 

 

 

 

また、社会人は「自分から積極的にアクションを起こす」ことの重要性を仕事を通して痛感させられています。だからこそ、自分からコンタクトを取ってきてくれた学生には好意を示してくれるものなのです。

就活生ならではの社会人に対する思い込みは捨てるようにしてください。その思い込みを乗り越えれば、OB・OG訪問を通してESの添削などもしてもらうことも出来て、希望企業からの内定に近づけるでしょう。

 

 

これを読んだ皆さんはぜひ積極的に社会人の元へ足を運んでみてくださいね!